Blog image
8月 6, 2010

N4高遠 ネイチャーキッズ サマー報告

1日目 最高の天気で始まりました。 初めてあった皆もすぐ仲良くなって、一緒に遊んでいました。 みんな「冒険の森」がだいすきで自由時間はその場所でいつも遊んでいました。夜も満点の星が見れて大満足のようでした。 2日目 この日もです。 朝からドッチボールが始まって朝食前に皆お腹が空いて大変でした。朝食食

Blog image
8月 5, 2010

N3高遠 ネイチャーキッズ サマー報告

おまたせしました。n4が終わってやっと報告ができます。 n3高遠の初日は晴天で始まりました。 最初みんな少し緊張ぎみだったけど。数時間たつとパワー全開夜の星の勉強会も興味津々でした。 2日目 朝から雨が降ってどうなる事かと思ったら「高遠探検隊」の時には雨も上がりだんだん晴れてきました。 自由時間はみ

Blog image
7月 30, 2010

N2木曽 ネイチャーキッズ サマー報告

1日目 今回は全員男だけのキャンプです。 初日の森林散策では、ヘビにカエルと虫以外にも遭遇して大興奮です。 天気も良くて色々な虫を捕りました。 2日目 この日は朝から箸作りと五平餅作りをしました。みんな初めてのカンナに悪戦苦闘しながらマイ箸を作りました。 午後の自由時間はみんな虫を捕まえに行くと思っ

Blog image
7月 30, 2010

N1木曽 ネイチャーキッズ サマー報告

1日目 N1のキャンプは子ども達が着くまで晴れてたのにしだいに雲が広がり、森林散策の途中で雨がふりだしたので、近道をして帰ってきました。帰ってきた後大雨になったけど、夜には雨も上がったので虫探しに行きましたが雨の影響で虫は獲れませんでした 2日目 今日は朝から天気です。朝は箸作りと五平餅作りをしまし

Blog image
7月 24, 2010

ネイチャーキッズ サマーキャンプ開催

いよいよ長野の「ネイチャーキッズ・サマーキャンプ」が明日から開催されます。最初に横浜から参加のN1・N2虫キングダムが木曽で開催されます。ブログでの報告はネット環境がないので終了後の報告になりますが。子ども達の笑顔を報告できるように頑張りたいとおもいます。天気が良いことを祈っています。

Blog image
6月 29, 2010

サマーキャンプ説明会

横浜でサマーキャンプ参加者向けに先日説明会を開催しました。キャンプ開催前に参加する子ども達に会える唯一のきかいなのでしっかり顔を確認してきました、みんなキャンプが終わったらたくましい顔つきになるのかな~

Blog image
6月 17, 2010

先週の土曜日

第四回「海へ行こう」地引網編に行ってきました。 今回は大漁ではなかったですが、カタクチイワシ・ハオコゼ・カワハギ・コモンフグ・クロサギ・アオリイカ・ニジギンポウ・マダコ・それと1メートル以上の太刀魚が3匹も獲れました。みんな生きたままイケスに移して、東海大学の方から獲れた魚について色々教えていただき

Blog image
6月 7, 2010

山へ行こう 開催

6月5日(土)に、山へ行こうを開催しました。 ヒノキの箸作りに五平餅作り、さらにカブトムシの幼虫掘りと盛り沢山の内容で、みんな満足してくれたようです。天気も最高に良かったです。

Blog image
5月 17, 2010

望月サマーキャンプ

先週は望月のサマーキャンプの施設、「望月少年自然の家」の打合せに行ってきました。約50名の学校の先生や自然体験の活動団体などの人達と一緒でした。色々施設を歩いて説明も受けました。 望月は冬では何度も使っているのですが、夏は初めてなのでまた新しい発見がありました。