Blog image
12月 5, 2022

復活!松本サイエンスキャンプ

R4.12.3~4 休止していた松本地区のサイエンスキャンプを実施しました。 今年度から松本市では全児童への案内ができなくなったのと コロナ第8波の影響か、参加人数はとても少なかったです。 場所は松本市新村公民館。   活動の説明 超低温実験 スライム実験   参加した子どもたち

Blog image
11月 30, 2022

長地公民館 親子科学体験

R4.11.27 長地公民館の依頼で、 親子科学体験を実施しました。 液体窒素の超低温実験と高分子の科学スライム実験 親子で楽しく体験しました。   by シーバさん  

Blog image
10月 23, 2022

いなっせ放課後学習支援 訪問

R4.10.23 伊那のいなっせで行っている放課後学習支援を訪問。 普段は小澤先生から英語を学んでいる中学生と 理科の単位・圧力、数学の関数について一緒に勉強しました。 今回、いなっせで学習している子の中で 英語のスピーチコンテストで県大会に行った中3の男子が みんなの前で、そのスピーチを披露してく

Blog image
10月 23, 2022

なべちゃんのドイツ紀行

R4.10.20 大学院でロボット工学を専攻し、 来春から大学の教員としてスタートするリーダーのなべちゃん。 今ドイツに留学しており、ドイツの様子を送ってくれました! 「現在、僕は研究者交換プログラムでドイツ宇宙航空センター(DLR) という機関で研修をしています! JAXAのドイツ版のような機関で

Blog image
10月 19, 2022

松本地区サイエンスキャンプ準備中!

R4.10.7 諏訪地区サイエンスキャンプに続き、 松本地区のサイエンスキャンプを予定します。 松本の新村公民館 と本郷公民館を訪問。 会場の確認をし、日程を相談してきました。 新村公民館は11月19~20日と12月3~4日 本郷公民館は12月10~11日 の予定です。 2022.11 サイエンスキ

Blog image
10月 19, 2022

信州大学訪問

R4.10.19 国内英語留学プログラムも約3年休止状態ですが、 サイエンスキャンプ復活とあわせて 国内英語留学も再開する予定です。 留学生も入国制限が解除されてきたので、 ディレクターの中さん、コーディネーターのヒロコ・クリスティーン と一緒に久しぶりに信州大学国際交流センターを訪問。 コロナの2

Blog image
10月 10, 2022

諏訪地区サイエンスキャンプ第2回

R4.10.1~2 諏訪地区のサイエンスキャンプ第2回 25人で実施しました。 今回のリーダーは、さっしー、ゆっっち、おにぎりくんの3人   最初の説明(元素の周期表) マイナス196℃の液体窒素を使った超低温実験 結晶の科学(水晶、食塩) スライムの実験 奈良県産の黄鉄鉱の採集 天気も良

Blog image
9月 27, 2022

諏訪地区サイエンスキャンプ第1回

R4.9.24-25 岡谷市の長地公民館での二年半ぶりのサイエンスキャンプ、 コロナ前は毎回30人以上で実施していましたが、 参加者14人と少ないながらも、じっくりと 活動ができました。   最初の説明 液体窒素を使った超低温実験(液体酸素もはじめて見ました。) 結晶の科学 奈良県産の黄鉄

Blog image
9月 17, 2022

サイエンスキャンプ準備

R4.9.17 2年半休止状態だったサイエンスキャンプですが、 今月やっと再開できることになりました。 2年半育ててきた食塩の結晶も相当大きくなっています。 液体窒素を提供していただいた岡谷酸素さんも 移転したため、再度訪問。 リーダーさんたちとも連絡して、サポートをお願いしました。 9/24~25

Blog image
9月 14, 2022

上田へ、リーダーさんと再会

R4.9.14久々に上田へ。 途中の和田峠はもう秋です。コロナでサイエンスキャンプが休止状態でしたので、2年ぶりにリーダーの「そうねん」と再会。今年から信大の工学系大学院博士課程に進み、カーリングなどの、物体の分子レベルの運動を研究しています。ロコソラーレのメンバーとも会えるかな、との話も。研究の合