2/17~18
例年愛宕山少年自然の家で実施している
サイエンスキャンプの第1回目
今回の参加は37人
例年に比べ、少し寒い日です。
開講式でのお話

マイナス196℃の液体窒素を使った、超低温実験



奈良県産の、熱水より生じた硫化鉱物(黄鉄鉱)の採集



みんなで楽しい夕食

ナイトハイク
夜景がとってもきれいでした!

特別プログラム、ヒューマノイド

磁力のしくみと磁力実験


分子の様子と状態変化について~スライムの合成実験




スライムの超低温実験

あっという間の2日間
みんなとても楽しかったようです。
愛宕サイエンスはあと3回実施します。
by シーバさん