年別: 2015年
塩嶺キャンプ世話役 平谷さん
5/20 塩嶺キャンプでお世話になっている、勝弦(かっつる)地区の世話役平谷(ひらや)さんと、6月のサイエンス、夏のネイチャーキッズの打ち合わせにいってきました。 平谷さんのおうちは勝弦地区の高台にあります。とても気持ちの良い場所で、この日は、カッコーも鳴いていました。 いつも野外でお
夏リーダー打ち合わせ①
今年の夏も、ネイチャーキッズに参加してくれるリーダーがたくさんいます。 今話題の国際基督教大学(ICU)のリーダーと打ち合わせしました。 昨年参加してくれた、4年ののりピーと、今年初めて参加予定の大学院1年つっつーです。 2人のほかにも、何人か
ふくしまキッズ実行委員会
5/15 横浜フリースペースみなみにて、今年度春の総括と、夏の計画をする、ふくしまキッズ実行委員会が行われました。 ふくしまキッズも当初の予定通り、5年目に入ります。 全国から、春、夏の受け入れ地のメンバーが集結しました。 北海道、福島、長野、神奈川、日本海(兵庫、京都、石川白山)、富
ネイチャーキッズN6 愛宕山サイエンスキャンプ3日目
4/2 今日はいよいよサイエンスキャンプ最終日でした。 朝から甲府は晴れ渡り、富士山もくっきり。よい天気でした。 施設を出る日なので、朝食後子どたちは宿泊した部屋の掃除をします。 次に泊まる人が気持ちよいよいように、きれいにしました。 &nbs
ネイチャーキッズN6 愛宕山サイエンスキャンプ2日目
4/1 今日から4月です。愛宕山サイエンスキャンプも2日目に突入。 みんな朝から元気です。 今日の午前中は、物質の燃焼実験。 施設の周辺で燃焼材料を最終して、身の回りの物質の燃焼実験です。 はじめにマッチのすりかたか
ネイチャーキッズN6 愛宕山サイエンスキャンプ1日目
3/31 今日で3月もおわりです。 今日から、H26年度最後のネイチャーキッズ春プログラム「愛宕山サイエンスキャンプ」がスタートです。 11:30 甲府駅にスーパーあすざに乗った子どもたち9人と、横浜スタッフのわたさんが到着。 車で桜満開の愛宕山少年自然の家に移動し、桜の
ネイチャーキッズN5 白樺スキーキャンプ3日目
3/29 いよいよ最終日。 天気が心配ですが、朝は晴れ間がみえています。 朝食を食べ、バスでスキー場へ。 スキー場は、曇りぎみ。 でも昨日しっかり滑れたので、今日もがんばろう! 午前中のスキー・スノボ体