2月25日 日帰りスノーボード体験教室 @しらかば2in1スキー場
2月25日の日帰りスノーボード体験教室(3回目)のご報告です

朝、強い雨の音で目を覚ましました

おいおい、雨かよ…と思いつつ、
天気予報を確認するとスキー場は雪とのこと

無事に3回目も開催できました

残念ながら、参加者の1人の子が体調不良になってしまい、
急きょキャンセルとなってしまいました。
インフルエンザやノロウィルスが流行っております

昨日は、参加するお友達に「明日、絶対来てね」と念押しをしていたほど、
参加を楽しみにしてくれていました。
まさか自分が体調不良になってしまうとは…
きっと本人が一番悔しかったと思います。
今シーズンの日帰りスノーボード教室は今回が最後ですが、
またスノーボードやろうよ
お友達とも、ボスたちとも


長野の冬はまだまだ続くっ

↓天候は雪でしたが、それ以上に激しいガス(霧)が山を包んでいました。
何はともあれ、ソリ遊び。楽しくウォーミングアップできます

前回より急な坂にチャレンジ、雪も湿り気が強く、すぐに固まっていくので、
スピードが良く出ました


↓前回の練習では、リフトを降りる時には補助が必要でしたが、
今日の練習ですっかりリフトには慣れました

余裕のポーズ、降車も一人でできています


↓難しいトーサイド(フロントサイド)ターン(板のつま先側で停止する)。
苦戦をしていましたが、後半、コツをつかんできました

「初めに左足に体をしっかり寄せる」
「アゴを上げる」
が、この子にとってはポイントでした。

↓閉校式では、修了証を授与しました

3週にまたがるスノーボード体験教室も、いよいよ終わりです。
参加していただいたみなさん、本当にありがとうございました。
”終わり”は、”始まり”です。これからもみなさんがスノーボードを通して、
冬の自然を楽しんでいただけますように…

