2月18日 日帰りスノーボード体験教室 @しらかば2in1スキー場
2月18日、しらかば2in1スキー場での、
日帰りスノーボード体験(2週目)のご報告です。
前の晩から雪が降り続き、白樺湖周辺は、
いつも以上にたくさんの雪におおわれていました

今日も、午前中は時折強く雪が舞いましたが、
午後には晴れ間も多くなり、新雪と景色の両方を楽しめた1日でした

↓先週は体調不良で欠席した子も、今日から元気に参加してくれました

せっかく新雪が積もっているので、ソリで遊びながら、
新雪のやわらかな感触を楽しみました


↓もういっそこのまま『日帰りソリ体験』にしよう!
…と思ってしまうほど、みんなはしゃいでしまいました

雪があるって素敵なことだね

ソリで体もポッカポカ

そろそろ本題のスノーボードに行ってみよ~


↓今日、初めてスノーボードに挑戦した男の子。
お友達に追いつくため、必死に頑張っていました

その努力が実り、午前にはターンができ始めました

この日帰りスノーボード体験をしていていつも驚くのは、
子どもたちの本気の練習ぶりと、上達の早さ

午前の練習を終わるときには、
「今すごくイイところ!お昼の前にもう1本滑ろう!」
とおねだりも
本当に素晴らしい向上心です。


↓前回から参加していて、本日、2回目のスノーボードに挑戦した男の子。
もう補助なしで、自分でしっかりとターンして滑っています

基本はだいぶ身についてきた様子。
後はたくさん滑って体を慣らし、スピードへの恐怖感が減ってくると、
一人前だと思います


↓午後には晴れ間が多くなったので、山頂の景色を見に行きました

遠くの方ではまだ雪が降っているのに、本当に
しらかば2in1スキー場は晴天率が高く、穏やかに練習ができます


↓お姉さん先生のコバ。
レース競技をしているコバ先生の、スピードに乗った滑り。
二人ともじっと見つめていました

こんな風に滑ってみたい


↓たくさん練習して、ずいぶんと上達しました

いよいよ来週は、今シーズン最後の日帰りスノーボード体験となります

しっかり体を休めて、また来週、元気に滑ろう

