活動の記録
沢山の子どもたちが様々なイベントに参加しています。
-
/愛宕山少年自然の家
めざせ科学者!愛宕山サイエンスキャンプ
毎年実施している、愛宕山少年自然の家で実施するサイエンスキャンプ。 理系のお兄さんやお姉さんと一緒に生活し、さまざまな科学体験を行います。 理系の留学生も参加予...
-
/塩尻市塩嶺体験学習の家
国内英語留学(松本・塩尻・岡谷地区対象)
世界のさまざまな国のお兄さん、お姉さんと、英語で過ごす2日間です。
2019年10月12日-
/塩嶺体験学習の家
めざせ科学者!塩嶺サイエンスキャンプ(大町・安曇野地区対象)
昨年に続き、大町・安曇野地区対象のサイエンスキャンプを実施します。 2019.10 サイエンスキャンプ募集チラシ(安曇)
2019年9月7日-
/塩嶺体験学習の家
塩嶺国内英語留学(大町、安曇野地区対象)
塩尻市 塩嶺体験学習の家での、国内英語留学プログラムです。 ■国内留学チラシ(9月7日)安曇野エリア(改)
-
/塩嶺体験学習の家
めざせ科学者!塩嶺サイエンスキャンプ(松本、塩尻、岡谷、辰野対象)
昨年に続き、松本市、塩尻市、岡谷市、辰野町 各教育委員会後援の 「めざせ科学者!塩嶺サイエンスキャンプ」を行います。 今回の内容は ① 結晶の科学と結晶系、水晶...
-
/塩嶺体験学習の家
めざせ科学者!塩嶺サイエンスキャンプ(伊那地区対象)
昨年に続き、伊那市、箕輪町、南箕輪村、宮田村 各教育委員会後援の 「めざせ科学者!塩嶺サイエンスキャンプ」を行います。 今回の内容は ① 光の科学と、特殊な光(...
2019年5月11日-
/塩嶺体験学習の家
国内英語留学 5月
諏訪地区対象の国内英語留学プログラム 昨年に続き、塩尻市塩嶺(えんれい)体験学習の家で実施します。 信州大学、山梨大学に世界各国から留学している留学生のリーダー...
国内英語留学 4月
塩嶺体験学習の家にて実施する英語で過ごす宿泊体験活動。信州大学、山梨大学へ世界各国から留学している外国人のお兄さん、お姉さんと一緒に英語での生活にチャレンジしま...
めざせ科学者!愛宕山サイエンスキャンプ①
毎年実施している、愛宕山サイエンスキャンプです。 2月から3月にかけて3回実施します。 人数超過の場合は、追加設定も検討します。 今年度の内容は ① 光の科学(...
参加者の満足度
年間参加子ども数
年間イベント数
活動スタッフ数
イベントカレンダー
今後のイベント・これまで実施したイベントです。
シーバさんの日記
新鮮な情報をお伝えします。
飯田上郷公民館 放課後英語見学会
5/24 いままで飯田創造館で実施していた、蘭先生の放課後英語プログラム 上郷公民館が新しくなったので、場所を変更して 新規スタートで、見学会を実施しました。 たくさんの子どもたちが見学に参加してくれました。 今後の見学も随時...
塩嶺体験フェスティバル
5/19 毎年協力している、塩嶺体験フェスティバル 今年は、スライムづくりと鉱石(黄鉄鉱)の採集の 2つのプログラムを実施。 協力してくれたのは、 信州大学ロボット工学系大学院のまーしーとえだっち 信州大学地球科学系4年のみっ...
スタッフ紹介
教育支援協会長野で活躍するスタッフです。