6/20~21 塩嶺サイエンスキャンプ

2015年6月26日 / シーバさんの日記

6/21

 

春の塩嶺サイエンスキャンプ第1回がスタートです。

今回は、松本の子どもたちが多く参加のキャンプです。松本駅からバスに乗って塩嶺体験学習の家までの道のりは約1時間。少し曇り気味の天気です。

 

体験学習の家で、開講式。

管理人さんより注意事項があり、スタッフ、リーダーの紹介です。

 

CIMG4499

 

 

班分けのあと、各部屋でしおりを記入したり、自己紹介をしたり。

そのあと、食堂に集合して、最初のスライム合成のプログラムです。

高分子や材料、合成方法の説明のあと、みんな思い思いの色でスライムを合成しました。

 

CIMG4503

 

CIMG4514

 

 

最後のスライムは、光るスライムです。

作ったものを、暗い部屋で観察。

ぼおっと光る蛍光色にみんな感動でした。

 

夕食は、地元かっつるクラブの世話役、平谷さんと地元のお母さんがたがカレーをつくってくれました。

みんなしっかり食べ、大量につくったカレーもほぼ完食でした!

 

CIMG4525

 

CIMG4527

 

 

大雨のため、残念ながらナイトウォークは中止。

宇宙や地球についてのお話を聞きました。

 

 

夜は9:30消灯でしたが、みんな楽しくて、なかなか寝られない様子でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

6/21

 

朝から雨。朝食のあと、雨具を装備して2日目の実験会場、地球の宝石箱まで歩いていきました。

 

CIMG4542

 

 

今日は「とける」を科学する実験。

物質の個体から液体への状態変化。

水溶性の物質の水へのとけかた。

とける物質ととけずにまじりあう物質のちがいなどを観察。

 

そして、ちょっと危ない塩酸による炭酸カルシウムや金属の科学変化 などを実験しました。

 

結晶の科学では、結晶の晶出、結晶面のエネルギー、結晶と分子構造などのお話もしっかり聞きました。

 

CIMG4543

 

CIMG4544

CIMG4555

 

 

スライムで使用したブルーの色水と同じに見える、硫酸銅水溶液から晶出したきれいで大きな結晶には、みんなびっくり!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

そして、最後のプログラム、水晶の採集。

長野県の麻績産の水晶です。

産地は林道から徒歩1時間の急斜面!

本当は現地で採集させてあげたいのですが、相当危険なので、今回は堆積岩中に貫入した石英脈に生じた水晶の産状を再現しての採集です。

 

CIMG4552

 

 

天然の水晶と、人工的に研磨した水晶の見分け方も伝授。

みんなきれいな水晶をたくさん採集しました。

 

いよいよ閉講式。

リーダーさんたちの感想を聞き、キャンプの終了です。

 

CIMG4566

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

みんな楽しいキャンプだったかな。

また次回会えるのを楽しみにしています。

 

by シーバさん

 

 

 

 

 

 

おすすめのページ